部活動体験
2024年4月12日 07時50分先日、部活動紹介がありました。今日から本格的に、1年生の部活動体験や見学が始まります。これから1週間は、いろいろな部活動を体験できます。新入生の特権ですね。「今日はテニス。明日は卓球。」と、楽しそうに目を輝かせていました。目標を立てて頑張ろうという姿勢が、「中学生になったなあ」という頼もしさを感じます。
先日、部活動紹介がありました。今日から本格的に、1年生の部活動体験や見学が始まります。これから1週間は、いろいろな部活動を体験できます。新入生の特権ですね。「今日はテニス。明日は卓球。」と、楽しそうに目を輝かせていました。目標を立てて頑張ろうという姿勢が、「中学生になったなあ」という頼もしさを感じます。
本日、入学式が行われました。今年度の入学生徒は男子11名、女子12名、計23名です。早朝の1年生の教室では、黒板に飾られたメッセージや、机の上の新しい教科書などが輝いています。今日からの希望に満ちた新しい中学校生活を予感させてくれる光景でした。
ピカピカの制服に身を包んで新入生が登校してきました。正面玄関を入った所で、生徒会役員が教室まで案内をしています。いい入学式になりそうです。
【入場、国歌斉唱】
保護者や来賓の方もたくさん来られて、心地よい緊張感の中で、厳かに入学式が始まりました。
【新入生発表、校長式辞、教科書授与】
新入生呼名では、大きな声で返事をし、堂々とした態度でした。校長先生の式辞では、「授業を大切にすること」と「思いやりの心を持つこと」の2つのお話がありました。
その後、教科書授与が行われました。
【教育委員会告辞、来賓祝辞、市長お祝いの言葉、来賓紹介・祝詞披露】
【在校生歓迎の言葉、新入生誓いの言葉】
【校歌斉唱、退場】
2・3年生の校歌の大きな歌声が体育館中に響き渡りました。新入生によいお手本が示せました。明日から1・2・3年生合わせて85名で新しい朝倉中学校をつくっていくぞという意気込みを感じることができた素晴らしい校歌斉唱でした。
【学年主任挨拶、担任の先生との出会い】
1年生学年主任の挨拶の後、1年生の教室に入り、保護者の方々が見守る中、担任の先生と顔合わせをしました。まっすぐ前を向いて担任の先生の話をしっかりと聞き、提出物や明日からのことなどを確認しました。
2・3年生の式に臨む態度も立派でした。片付けでは自ら進んで動く2・3年生の姿がたくさん見られました。全校生徒85名と総勢25名の教職員による、輝かしい令和6年度のスタートが切れた4月8日でした。
今日の最後の活動として、2・3年生が明日の入学式の準備をしました。教科書を運んだり、体育館の式場づくりや外そうじなどを、それぞれが気を利かして行っています。新入生の皆さん、明日の入学式で会えるのを楽しみにしています。
始業式では、校長先生から次のようなお話がありました。
● 1年間、自分の目標をしっかり持って生活していきましょう
● 全力で挑戦しよう。授業や行事で力の出し惜しみをせず、失敗を恐れずに、そして失敗を笑わないようにして、朝中をさらにレベルアップさせよう。
● 自分を大切にし、相手も大切にしよう。自分を大切にするとは、自分の思いのままに行動することではない。よい面も悪い面も含めてありのままの自分を大切にしよう。
次に、2年生代表・3年生代表への教科書授与が行われました。
決意発表では、2年生の代表生徒が「1年生の時、好きな教科だけ勉強して、苦手な教科から逃げていました。苦手から逃げず、復習や提出物をきちんとして、授業を大切にします。部活動では自分たちが手本となるために、技術だけでなく挨拶、準備、片付けなどにも今まで以上に一生懸命取り組みます。」と述べました。最後に「『よい先輩』とはどのような先輩なのかを考えて、1年生のお手本になれるように頑張ります。」と力強く述べました。
3年生の代表生徒は、今年の抱負として「勉強、コミュニケーション能力、部活動の3つの目標を達成するために、これから出会ういろいろなことに真剣に向き合い、挑戦し、自分の可能性を伸ばして頑張ります。」と述べました。特に、2つ目の「コミュニケーションを上げる」ことについて、「今後はプレゼンテーション能力や伝える力が必要になるので、しっかり話せるように努力をしていきます。」の言葉が印象的でした。
始業式の後、新しい学級担任や教科担任、部活動担当者の発表がありました。
体育館に入場した生徒たちは、黙想をして静かに待っています。気持ちのよいスタートです。
新任式では、4名の新しい先生との出会いがありました。新しい先生たちからは「皆さんと一緒にいろいろな活動ができることを楽しみにしています。」や「自然豊かな朝倉で皆さんと頑張っていきたい。」、「授業を通して一緒に頑張りたい。」、「皆さんの教育活動が快適になるように力を尽くしたい。」などの言葉がありました。
代表生徒による「歓迎の言葉」では、「朝倉中は、生徒の数は少ないですが、他校に負けないぐらい一人一人が元気です。この心温まる木の校舎で、先生方と一緒に思い出をつくれることを楽しみにしています。これからご指導よろしくお願いします。」と挨拶がありました。
明日からいよいよ新年度の新学期が始まります。
今日の部活動の様子です。目標をしっかり持って頑張っています。
【吹奏楽部】
新しい顧問の先生を体育主任の先生が紹介し、お互いに自己紹介をしています。そして、音楽室に移動して早速、練習開始。音に乗せて心が通っていきます。
【男子卓球部、女子卓球部】
男子卓球部と女子卓球部は、今日も合同で練習です。きびきびと動いています。
【男子テニス部】
今日はテニスコートで練習です。顧問の先生の檄が飛んでいます。
【女子バレーボール部】
自分たちで考えた練習メニューに打ち込んでいます。
来週の月曜日が始業式です。春休みの宿題は終わりましたか? 始業式の日程や持って来る物が「春休みのしおり」の5ページに載っているので確認をして、余裕をもって登校してきてください。一歩成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています。
出勤していると地域を代表する頓田川沿いの万丁土手の桜がかなり開いています。思わずスマホで写真を撮りました。1年前の同じ日には満開だったので今年は少し遅いです。その奥には朝倉のシンボル「笠松山」がそびえています。西の方に目をやると、ふるさと公園の桜のグラデーションがきれいです。曇天が残念です。
小学校と中学校の間の桜も見頃です。3~4日後の始業式や入学式には、これらの風景を見ながら、生徒たちが登校してきます。来週が待ち遠しいです。
今朝も男・女卓球部が、練習前にボランティアで草引きをしてくれています。男子テニス部は、今日は花壇の草引きです。
運動場は、昨日から、先生が車でならし始めてくださり、校舎内も先生方が手分けをして、始業式や入学式の準備が着々と進んでいます。
7時30分に学校に来ると、校務員さんが正門周りの落ち葉をはいてくださっています。
女子卓球部の生徒たちは、春休みに入って毎日、練習を始める前に、玄関の掃除をしています。顧問の先生が異動されても続けています。今朝はその輪が男子卓球部にも広がり、玄関前の草引きをしてから練習開始です。
男子テニス部は、今日はコートで練習ができます。最近の雨で体育館のまわりに生えてきた草をひいてから練習に入りました。少しでもきれいにして始業式や入学式を迎えようと、いろいろな方が心を配ってくれています。ありがたいです。
昨日、第1回職員会議が行われ、今年度の学校のいろいろな組織が決まり始めました。顧問の先生が転勤された女子卓球部では、早速、新しい顧問の先生が紹介されました。練習の様子を見ながら、体育主任の先生や男子卓球部の先生と打合せをされています。
体育館に行くと、女子バレー部がアップを始めています。体育館横のテニスコートでも、男子テニス部が体を動かし始めています。朝倉中学校が動き始めました。
穏やかな春の陽をいっぱいに浴びて令和6年度がスタートしました。プランターや花壇の花が、新しいスタートの背中を押してくれます。正門前の桜は葉桜になりましたが、小学校との間にある校舎裏の桜は、ここ数日の暖かさでほころび始めました。春休み中も校務員さんや先生方が水やりなどをしてくれています。感謝です。
朝倉中学校では、新しく7名の先生方をお迎えしました。早く85名の朝中生たちと出会える日を楽しみにしています。
今日の部活動の様子です。先生が転勤された部も、目標をしっかり持って頑張っています。男子テニス部は、先日の雨でコートのコンディションが悪く、今日は体育館で練習です。