これまでの朝倉中日記

運動会本番【その5】~後半の様子② & 閉会式 & グループ解散式~

2023年9月20日 17時52分

【プログラム10番、全校生徒による「心をひとつに(色別対抗リレー)」】

01 DSC07623【スタート】●●①02 DSC07625【1→2へ】●●②03 DSC07630【声援】●●③

04 DSC06463(2年、おう、青空、高瀬)●●④05 DSC06465(さえ、ここな、じゅん)●●⑤06 DSC07643(2年→3年)●●⑥

07 DSC06476(3年)●●⑦08 DSC02293(3年、ゆうすけ、まゆ)●●⑧09 DSC06486【ゴール】●●●⑨

【プログラム11番、PTAによる「綱引き」】

 PTAからの要望で綱引きを行いました。お父さん、お母さんから小さなお子さんまでたくさんの方が全力で綱を引っぱりました。参加してくださったPTAの皆様ありがとうございました。

01 DSC06491(赤)●●①02 DSC06492(青)●●②03 DSC06495【拍手】●●③

【プログラム12番、全校生徒による「朝倉音頭」】

  今年は、3年生が家庭科の授業で学習した「浴衣の着付け」を生かして、地域の方々に提供していただいた浴衣を、3年生が自分たちで着て踊りました。

 「○○先輩、かわいい。」「私は○色の浴衣がいい。」と、1・2年生が口々に呟いています。家庭科の時間に着付けを御指導くださった方たちが、この日も来校してお手伝いしてくださいました。ありがとうございました。

 最初は3年生だけで踊り、次に1・2年生も加わって全校生徒で、最後は保護者や地域の方、先生たちも入ってみんなで踊り、笑顔で全種目を終えました。

01 DSC07675【3年だけ】●●① - コピー02 DSC06510【3年だけ】●●②03 DSC07678(全校生徒で)●●③

04 DSC02302(全校生徒)●●④05 DSC07695【保護者も】●●⑤06 DSC02303(保護者も)●●⑥

【閉会式、グループ解散式】

 赤組(朱雀)と青組(青龍)の戦いを超えて、明るく元気に一生懸命がんばる朝中生の姿を見ることができました。「『Fly』~最高の仲間と飛び立て~」のスローガンを体感できた運動会でした。

 何と言っても、1学期から準備してきた3年生の頑張りがすばらしかったです。途中、困難なこともありましたが、担任の先生や友達と協力し合いながら乗り越えてきました。校長先生のお話を聞きながら、多くの生徒がそのことを振り返りました。

 そして、4年ぶりの校歌斉唱では、今日の感動と喜び、達成感を、全身で歌い上げました。

01 DSC02306【成績発表】●●①02 DSC07712【表彰】●●②03 DSC07719(校長先生のお話)●●③

04 DSC02310【校歌斉唱、赤】●●05 DSC07728【校歌斉唱、青】●●06 DSC06537【校歌斉唱、赤・青】●●

 閉会式が終わろうとしたその瞬間、3年生から「ちょっと待った~」の声。「赤組(朱雀)と青組(青龍)の各々の応援はあったけど、朱雀と青龍一緒の応援はしていないので、しましょう!」と両応援団長が呼び掛けました。朱雀と青龍を合わせて全校で一重円をつくり、学校を盛り上げる応援をしました。

 その後、各色に分かれて解散式を行いました。3年生たちが、1・2年生にお礼の言葉を述べ、心に残る時間を過ごしました。1・2年生は、3年生が創ってくれた伝統をしっかりつないでいきましょう。来年は2年生の番だ。頼むぞ、2年生!

07-1 DSC06544【合同エール】●●●07-2 DSC02314【合同エール】●●07-3 DSC02313【合同エール】● - コピー

08-2 DSC07744【青の解散式】●●08-1 DSC07746【赤の解散式】●●

 お忙しい中、ご来校くださった保護者や家族の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。これからも朝倉中学校をよろしくお願いいたします。

運動会本番【その4】~後半の様子①~

2023年9月19日 15時51分

【プログラム7番、1年生団体「ボイスパスゴール」】

 1年生の団体種目は「福祉」がテーマです。スタートする前に、放送係が「『ボイスパスゴール』とは、全盲や弱視の子どもによって考えられたパラスポーツです。」と紹介しました。アイマスクをした生徒にサポート役の生徒が声をかけながら、ボールをつないでいってゴールします。

 ポイントは、声でのコミュニケーションです。競技を通して、相手の立場に立つことや信頼関係について体験できました。

01 DSC02254● - コピー02 DSC07538●03 DSC07542●

【プログラム8番、3年生団体「騎馬戦」】

 コロナ禍で実施できなかった種目の復活です。まずは、男子の騎馬4騎、女子の騎馬6騎による総力戦です。一瞬で勝敗を決した勝負もあれば、からだをのけ反らせながら激しい攻防をくりひろげた勝負もありました。取られた帽子が宙を舞うと、観客席から歓声と拍手がわき上がります。

01 DSC00882【合戦、北】●02 DSC00884【合戦】●03 DSC06401【合戦】●

04 DSC06407【合戦】●05 DSC07557【合戦】●06 DSC07564【合戦】●

 次に、一騎打ちです。5対5の同点になったので、赤組・青組それぞれが最強騎馬をつくり、決定戦を行いました。両チームの生徒が必死で応援します。青組(青龍)が勝利を収めた瞬間、大歓声やガッツポーズが飛び交い、最高潮に盛り上がりました。

01 DSC00891【一騎打ち】●① - コピー02 DSC02271【一騎打ち】●②03 DSC06414【一騎打ち】●③

04 DSC07592【代表決定戦、あるvsここの】●●④ - コピー05 DSC06427(代表戦の勝利、青の声援)●●⑤06 DSC06431【青のバンザイ】●●■⑥

【プログラム9番、1・2年生全員による「タイヤ奪い」】

 ピストルの轟音と同時に、1・2年生男女が一斉に飛び出しました。審判係の「青龍の勝ち!」、「バンザイ!」の声が運動場に響きます。

01 DSC07604●①02 DSC07606●② - コピー03 DSC07609●③

04 DSC07611●④05 DSC06432●⑤06 DSC07616●⑥

運動会本番【その3】~部活動パレード & 部活動対抗リレー~

2023年9月15日 11時54分

プログラム6番、全校生徒による「部活動パレード」と選手による「部活動対抗リレー」の様子です。

【部活動パレード】

01 DSC07494(スタート)●●①02 DSC07497(バレー女子)●●②03 IMG_2651(陸上)●●③ - コピー

04 DSC07501(アカデミー)●●④05 DSC07506(吹奏楽)●●⑤06 DSC06324(ボランティア)●●⑥

07 DSC07511(卓球男子)●●⑦08 IMG_6270(女子卓球)●●⑧ - コピー09 DSC07516(テニス男子)●●⑨

【部活動対抗リレー】

 今年も保護者チームと教員チームが参加しました。まだまだ生徒には負けられないと気合いが入ります。とても白熱した競争に、生徒も保護者も大変盛り上がりました。参加してくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。

 男子の部

01 IMG_6282 - コピー●●①02 DSC06357●●② - コピー03 IMG_6283●●④ - コピー

04 DSC00856●③05 DSC06360●●⑤06 IMG_6286●●(皆川→羽藤) - コピー⑥

07 DSC06361●●➆08 IMG_2686●●⑧ - コピー09 DSC00865●●➈

 女子の部

01 DSC02240●●①02 DSC00866(スタート)●●03 IMG_6288(1走)●● - コピー

04 DSC07519(1→2)●●③05 DSC07520(1→2?)●●06 DSC07524(あいら)●●

07 DSC07526(岡本美桜)●●08 DSC00872●■09 DSC00874(ゴール)●

9月10日 運動会本番【その2】~応援合戦~ 

2023年9月14日 19時30分

【プログラム5番、全校生徒による「応援合戦」】

 3年生が応援合戦の服装に着替え、記念撮影を済ませたら、いよいよ応援合戦の始まりです。約5分間の応援に、すべての思いを込めました。団長やリーダー達の掛け声、姿勢、太鼓などに力が入ります。今年は、3年生だけでなく、1年生・2年生もそれぞれのパフォーマンスを組み込みました。1・2年生も含めて、一体感と達成感を味わった瞬間です。

01 DSC06282  02 DSC07410

● 朱雀(赤組)

01 DSC06283●●●① - コピー 02 DSC07418●●●② 03 DSC07419●●●③

04 DSC07422●●●④ 05 DSC07427●●●⑤ 06 DSC02230●●●⑥

07 DSC07436●●●⑦ 08 DSC07445●●●⑧ 09 DSC07448●●●⑨

● 青龍(青組)

01 DSC06300●●●① - コピー 02 DSC07459●●●② 03 DSC07463●●●③ - コピー

04 DSC02235●●●④ 05 DSC07467●●●⑤ 06 DSC07471●●●⑥

07 DSC07475●●●⑦ 08 DSC06305●●●⑧ 09 DSC07488●●●⑨

9月10日 運動会本番【その1】~前半の様子~ 

2023年9月13日 18時48分

 天候が心配される中、無事に全日程を終え、朝中生たちの元気と笑顔とパワーで、思い出いっぱいの運動会をやり終えました。

 今年は練習期間が短かったため、入場行進や各演技の入退場を省略して各テントから直接、集合するなど簡略化を図りました。その分、騎馬戦やタイヤ奪いの種目を加えたり、PTAからの要望で綱引きを行ったりと種目数を増やし、各学年の団体種目は平素の教育活動で学習した競技内容に刷新し、半日開催でも中身の濃い、アフターコロナの運動会を披露することができました。

 その様子を今日から数回に分けて紹介します。

【開会式、プログラム1番、全校生徒による「ストレッチ体操」】

 8時30分、令和5年度運動会が始まりました。国旗・市旗・校旗掲揚の後、今年度の運動会のテーマとグループ旗デザインの表彰が行われました。

DSC07234● 02 DSC02164●② - コピー 03 DSC06112●③

04 DSC02170(スローガン、グループ旗表彰)●④ 05 DSC02175(校長挨拶)●⑤ 06 DSC06119(校長挨拶)●⑥

 赤組(朱雀)と青組(青龍)のグループ長が生徒代表宣誓を行い、「ストレッチ体操」から演技が始まりました。

 07-1 DSC02178(選手宣誓)●➆-1 07-2 IMG_6233●➆-2 - コピー 07-3 DSC07281●➆-3

【プログラム2番、全校生徒の選択による「朝倉中アスリート2023」】

 今年の短距離走と障害物競走は、20m走や、コーンとハードルを使った障害走、ジャベリックスロー(投てき)、従来のトラック短距離走の4種目から2種目を、全校生徒が希望選択して出場しました。

08-1 DSC06140(3年男子)●⑧-1 08-2 DSC02182(3年女子)●⑧-2 - コピー 08-3 DSC06166(3年男子)●●

08-4 DSC06173(3年女子)●● 08-5 DSC07319(2年女子)● 08-6 DSC07323(3年男子)●

08-7 DSC02189(1年女子)● - コピー 08-8 DSC00764(2年男子)●■ 08-9 DSC_0073(3年女子)● - コピー

【プログラム3番、2年生団体「君たちはどう集めるか」】

 2年生の団体種目は「防災」がテーマです。懐中電灯や土のうなど生徒たちが考えた防災グッズを借り物競走のように集めた後、AEDを使った心肺蘇生、水消火器を使った消火活動を実演しました。AEDによる心臓マッサージのテンポに最適な童謡「うさぎとかめ」(もしもしかめよ~かめさんよ・・・)を2年生全員が大きな声で歌って応援しました。

09-1 DSC07358●●➈-1 09-2 DSC07359●●➈-2 09-3 DSC07360(AED、青)●●➈-4

09-4 DSC06232(水消火器、赤)●● - コピー 09-5 DSC07373(行進、赤)●●➈-5 09-6 DSC07375(行進、青)●●➈-6

 競技終了後は、集めた防災グッズをもう一度手にとって、トラックを周りながら観客の皆さんに啓発して退場しました。保護者席では「こんな競技もおもしろいね。」や「どうして『もしもしかめよ』と歌ってるの?」、「見せながら退場するとよく分かるね。」などの声が聞かれました。

【プログラム4番、3年生団体「ぼんどマッチ」】

3年生の団体種目のテーマは「団結」です。「ぼんど」とは英語のbondに由来し「連帯や絆、結び付きを一層強める」という意味があり、今年の生徒会新聞の名前にもなっています。むかで競争や長縄などの競技を通じて、3年生の団結した姿を披露しました。

10-1 DSC07386(赤)⑩-1●● 10-2 DSC06260(青)⑩-2●● 10-3 DSC06267(赤)⑩-3●●

10-4 DSC07398(青)⑩-4●● 10-5 DSC00801⑩-5●● 10-6 DSC00802(青)⑩-6●●