運動会 応援練習
2025年7月15日 15時30分青龍・朱雀両グループの応援演技も随分練り上がってきました。今日は青龍グループは円になって応援歌を歌い、団結を鼓舞する姿が見られました。朱雀グループは全体で演技を通し、団長が気付いた修正点を指示している姿が見られました。運動会本番までそれぞれの演技を更に極めていってほしいです。
青龍・朱雀両グループの応援演技も随分練り上がってきました。今日は青龍グループは円になって応援歌を歌い、団結を鼓舞する姿が見られました。朱雀グループは全体で演技を通し、団長が気付いた修正点を指示している姿が見られました。運動会本番までそれぞれの演技を更に極めていってほしいです。
1年生が調理実習を行いました。メニューは「鮭のムニエル」です。身側から焼いてしまったり、フライパンを空焼きしてしまったりと、少々失敗もありましたが、生活の知恵の一助となればいいと思います。最後は、どのグループもおいしくいただきました。
【調理中の様子】
【試食中の様子】
いのちの講座(防災講演会・救命救急講習)を行いました。講演会では、1日の3分の2の時間を過ごす自宅での災害対策を念入りにしておいた方がよいこと、防災グッズの準備やいざという時の家族との連絡場所等を話し合っておくことなど、より実践的な内容を教えていただきました。また、救命救急講習(2年生対象)では、心臓マッサージやAEDの使い方の実習を行いました。
必ず来ると言われる南海トラフ地震や日常における非常時等において、今日の学びを生かしたいです。
【防災講演会の様子】
【救命救急講習の様子】