これまでの朝倉中日記

認知症サポーター養成研修会(3年生、総合的な学習の時間)

2021年7月5日 18時01分

 今日の5・6校時に今治市地域包括支援センター並びに今治市社会福祉協議会朝倉支部から計6名の方が講師として来校され、3年生の総合的な学習の時間に、認知症サポーター養成研修会が行われました。

 まず初めに、前回の6月17日(木)の学習内容「福祉とはふだんのくらしのしあわせ」や「今治市の高齢化率=34.8%、朝倉の高齢化率=39.8%」などの復習をしました。

 次に、3年生に行った事前アンケート結果を聞いた後、認知症は脳の病気であることなどの基礎知識を学びました。そして、認知症の予防として「ゴグニサイズ」という体操を体験し、認知症の人への対応のポイントして「3つの『ない』(驚かせない、急がせない、自尊心を傷つけない)」や7つのポイントを学習しました。これらの学習を基に、6時間目には「自宅までの道が分からなくなって迷っている高齢女性への対応」についてグループワークとロールプレイを行いました。

 最後に、「いまからネット」の資料や「今治市認知症サポーター証」などをいただき、早速、興味深く見ていました。自分たちの問題として学習に取り組めたようです。

職場体験学習(1日目)

2021年7月5日 12時22分

 本日から、2年生の職場体験学習が始まりました。

 各事業所の方々、よろしくお願いいたします。

 

東予教育事務所・今治市教育委員会合同学校訪問

2021年7月5日 10時32分

 先週の7月1日(木)に、東予教育事務所・今治市教育委員会合同学校訪問が行われました。6名のお客様を迎えた授業参観があり、生徒の皆さんや先生方、朝倉中の施設等の様子を見ていただきました。「学習の規律など、昨年より落ち着きが出ている。昨年とは見違える姿を見せていた。」「靴のかかとを踏んでいる生徒がいない。」「靴や自転車がきちんと並べられている。」「校舎が美しく保たれている。」などの言葉をいただきました。4月~6月の取組の成果ですね。さらに改善すべき課題についてのご助言もいただいているので、7月からも1歩ずつ前進できるように取り組んでまいりたいと思います。

専門委員会

2021年7月5日 10時24分

 先週の6月30日(水)に専門委員会が行われました。いよいよ7月。1学期もあと2週間余りです。1学期のまとめの月にふさわしく、各委員会が次のように目標を立てました。昨日よりも今日、先週よりも今週、先月よりも今月と前進できる日々でありたいと思っています。

【7月の目標】

 生徒会役員=1学期のしめくくりをきちんとしよう。

 中央委員会=係・委員の仕事に積極的に取り組む。

 学習委員会=(学習面)1学期の復習をしよう。(図書面)朝読書をしよう。

 保健体育委員会=(体育面)暑さに負けない体をつくろう。(保健面)熱中症に気をつけよう。

 環境委員会=1学期の中で1番きれいな学校にしよう。

来週の予定

2021年7月2日 13時37分

 来週の予定をお知らせします。

   7月5日(月)児童生徒をまもり育てる日、

          職場体験学習(2年生)、

          認知症サポーター養成研修会(3年生)

     6日(火)体験学習  (1年生)、

          職場体験学習(2年生)、

          実力テスト (3年生)

     7日(水)職場体験学習(2年生)、

          実力テスト (3年生)

     8日(木)小中合同地区別懇談会

     9日(金)学校説明会(授業見学、部活動参観)

    10日(土)

    11日(日)人権の日