今治市立朝倉中学校  モーニン(背景透過済み)
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016

FAX 0898-36-7014


学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。


 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~ 

令和7年度朝倉中学校日記

部活動の様子

2025年4月18日 16時52分

 今日は全国的に気温が上がりました。木造校舎である本校の校舎内はかなり涼しかったですが、外は夏日でした。暑さに負けず、ソフトテニス部員は気持ちの良い汗を流して、元気に活動していました。

 急な気温の変化に体が追い付いていかないこともあるので、水分補給や体調管理をきちんとするよう、学校でも指導していきたいと思います。

【屋内での活動】

 DSC00203 DSC00206  DSC00209

【屋外での活動】

DSC00210

令和6年度朝倉中学校日記

離任式

2025年3月28日 09時44分

 本日、全体での離任式は中止となってしまいましたが、今朝、職員室で教職員の離任式を行いました。
 寂しくなりますが、5名の教職員が異動等になりました。
 これまで、生徒の皆さんや保護者の皆様、また地域の皆様には大変お世話になりました。
 本当にありがとうございました。

これまでの朝倉中学校日記

運動会に向けて【その8】 ~予行演習~

2022年9月13日 19時46分

 本日、運動会の予行演習が行われました。感染症対策に注意し、水分補給や休憩も行いながら、演技内容や係の仕事、全体の流れなどを確認しました。

 今年は運動会当日に、JFAアカデミー今治の2・3年生のうち数人が、どうしても抜けられない大事な試合があるため、今日の予行演習が全員そろっての運動会となります。当日参加できない生徒も一緒に練習してきたこともあり、今日の予行演習はほとんどの種目を実施しました。

【開会式、ストレッチ体操】

 今年度のスローガン「『Best』~最高の時間・最高の笑顔~」の提案者である2年生も、JFAアカデミー今治の生徒で当日欠席のため、今日の予行演習で校長先生から表彰されました。

【短距離走、障害物競走】

【3年生の借り物・借り人競争】

【各学年の団体種目】

 1年生、2年生、3年生の団体種目の様子です。本番までにもっと練習して上手になります。

【応援合戦】

【部活動対抗リレー、色別対抗全員リレー】

【朝倉音頭、閉会式】

 一生懸命な姿に自然と拍手を送る場面もありました。本番まであまり日はありませんが、明日の練習で修正して、みんなで思い出に残る運動会にしましょう。