今治市立朝倉中学校  モーニン(背景透過済み)
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016

FAX 0898-36-7014


学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。


 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~ 

令和7年度朝倉中学校日記

委員任命式・対面式

2025年4月10日 17時18分

 6校時に委員任命式と対面式等を行いました。対面式では、生徒会が朝倉中学校の生活について新入生に説明した後、部活動の紹介も行いました。

 また、新年度の給食も始まりました。1年生の教室では慣れないながらも、協力しながらてきぱきと準備が進められていました。

【対面式の様子】

 DSC08926 DSC08936 DSC08947

【1年生給食準備の様子】

 DSC00347  DSC00352 DSC00352

令和6年度朝倉中学校日記

離任式

2025年3月28日 09時44分

 本日、全体での離任式は中止となってしまいましたが、今朝、職員室で教職員の離任式を行いました。
 寂しくなりますが、5名の教職員が異動等になりました。
 これまで、生徒の皆さんや保護者の皆様、また地域の皆様には大変お世話になりました。
 本当にありがとうございました。

これまでの朝倉中学校日記

部活動の様子

2023年3月28日 15時23分

 一雨ごとに暖かくなっていく季節となりました。春休みに入って4日目。テニス部が今日練習しているふるさと公園を訪ねると、1週間前にはまだ蕾だった桜が今日は見ごろを迎えています。朝中生たちも新しい学年に向けて、部活動で自分を磨いています。

【陸上競技部】

 部員2人に先生2人。春の陽を全身に受けて、体も心も軽やかに頑張っています。

【女子バレーボール部】

 南中との合同チームですが、今日は朝中で練習です。体育館に行ったときには、部員全員の部活ノートをお互いに見て、仲間の姿から学んでいました。ボールを使う練習も大事ですが、心を磨く時間も大切ですね。心技体で頑張っています。

【男子卓球部】

 卒業生が練習に来てくれています。ありがたいですね。先輩に寄っていって、細かく教えてもらっている光景を見て、ありがたいなと感じました。

【女子卓球部】

 暖かいので水分補給もしながら、じっくりと自分の課題を克服するように練習しています。総体予選まであと3か月。新3年生と新2年生が力を合わせて頑張っています。

【吹奏楽部】

 入学してマンツーマンで指導してくださった先生が転勤することになりました。残された時間を、先生と一緒に楽しむようにしたいという思いが伝わってきました。音を通して、先生と生徒が会話しているようでした。

【男子テニス部】

 今日は午後からふるさと公園で練習です。卒業生が一緒に練習して。保護者の方も毎日のように見に来てくださっています。「2年生も1年生もすごく上手になったんです。先生のおかげです。」と話されていました。先生の指導もありますが、こうやって見に来てくださっている保護者の姿こそがありがたいです。そんなことを思いながら、しばらくお話をさせていただきました。ありがとうございました

 テニス部の先生も転勤です。先生との練習も明日が最後です。顧問の先生の言葉をしっかりと胸に刻んでください。