委員任命式・対面式
2025年4月10日 17時18分6校時に委員任命式と対面式等を行いました。対面式では、生徒会が朝倉中学校の生活について新入生に説明した後、部活動の紹介も行いました。
また、新年度の給食も始まりました。1年生の教室では慣れないながらも、協力しながらてきぱきと準備が進められていました。
【対面式の様子】
【1年生給食準備の様子】
今治市立朝倉中学校
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016
FAX 0898-36-7014
学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~
6校時に委員任命式と対面式等を行いました。対面式では、生徒会が朝倉中学校の生活について新入生に説明した後、部活動の紹介も行いました。
また、新年度の給食も始まりました。1年生の教室では慣れないながらも、協力しながらてきぱきと準備が進められていました。
【対面式の様子】
【1年生給食準備の様子】
本日、全体での離任式は中止となってしまいましたが、今朝、職員室で教職員の離任式を行いました。
寂しくなりますが、5名の教職員が異動等になりました。
これまで、生徒の皆さんや保護者の皆様、また地域の皆様には大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
ご退職や転任をされる先生方が一度、花束を持って体育館から退場された後、会場を作り直して、生徒会主催のお別れ会を催し、感謝の気持ちを伝えました。
代表生徒のあいさつの後、離任される先生方に、インタビュー形式で1つずつ質問をしました。「学校で好きだった場所は?」とか「朝中生を音にたとえると?」や「どうして先生になりたかったんですか?」など尋ねると、丁寧に答えてくださいました。
次に、今日参加できなかったJFAアカデミー今治の生徒などが感謝の気持ちを込めて作成したビデオメッセージを見ていただきました。そして、学年ごとに作成した色紙をそれぞれの先生に渡して、代表生徒が「少しでも長く先生方と過ごせる時間ができてよかったです。お体に気を付けてご活躍ください。」と終わりの言葉を述べて会を終えました。