これまでの朝倉中日記

授業の様子(2時間目)

2023年6月30日 18時20分

 今日で6月も最後。昨日で期末テストが終わり、6月最後の週末を迎えています。梅雨空で湿度が高く、不快指数が高いですが、朝中生は、気持ちを切り替えて、3分前着席や1分前黙想でけじめをつけ、授業に取り組んでいます。

 今日の2時間目の授業の様子です。がんばっています、朝中生。

【1年生】

 英語の授業です。期末テストを返しています。模範解答を見ながらポイントの説明を聞いた後、間違えたところを覚え直しています。そして、この授業の後半で全員が再テストを受けました。再テストは、期末テストから先生が何問か同じ問題を選んで作成したものです。

 1時間の中で、テストの説明を聞いて、間違えたところを覚えて、同じ問題の再テストを受ける。とても効果的な方法なので、私も取り入れてみたいなと感じました。

【2年生】

 社会科の授業で、やはりテスト返しです。電子黒板を使って、先生と生徒が会話のキャッチボールをしながら、先生がポイントを画面に赤字で書き込んで説明しています。テストの解説でもICTを活用しています。

【3年生】

 音楽の授業です。テスト返しで説明をしながら、テスト問題の「楽器」に関して、トランペットやトロンボーンなどを演奏している映像を電子黒板に写して紹介し、学習を深めています。

心と体の健康と人とのつながりに関するアンケート調査

2023年6月29日 17時43分

 今日の午前中で期末テストが終わりました。午後から早速テスト返しの授業もありましたが、1・2年生は5時間目に「心と体の健康と人とのつながりに関するアンケート調査」を行いました。

 この調査については以前に、愛媛県教育委員会からの文書を保護者の皆様に配付したところですが、その目的や方法などは次のとおりです。

 この調査は、愛媛県教育委員会が、県内の小中学生の心と体の健康と人との関わりについて、傾向や課題を明らかにし、児童生徒が安心して学校生活を送れるようにするための支援につなげることを目的としています。県内すべての公立小学校5年生~中学校2年生を対象に、1人1台タブレット端末を活用したWebアンケート方式で、6月~7月に実施されます。 1、2年生の様子です。

【1年生】

【2年生】

 愛媛県教育委員会の予定では、アンケートから分かった県全体の様子については、11月に行われる「えひめいじめSTOP!デイ」や2月ごろに発行される「えひめ愛顔の子ども新聞」で公表されるそうです。

先生たちの勉強会

2023年6月28日 15時17分

 昨日、期末テストの1日目で、生徒たちは給食を食べて下校しました。先生たちはテスト作成や丸付け、学期末に向けての仕事などで忙しい中、午後から空いた時間を有効活用し、研修会を行いました。

 言語技術能力を高める「問答ゲーム」は、自分の考えを相手に分かりやすく伝え、論理的に思考し表現することに役立ちます。

 朝中の先生たちも実際に楽しく体験しました。おもしろい面があった半面、むずかしいと感じる部分もありました。

 朝中でも、言語技術の力を高めて、授業や学び合いの場、日常生活の中で自分の考えを確かで豊かにし、相手の考えをじっくり味わい、学びや生活を楽しいものにしていきたいと感じました。

1学期末テスト1日目

2023年6月27日 12時33分

今日から期末テストが始まりました。1日3教科ずつ、3日間の日程です。

今日の最後のテスト、終了3分前の様子を見ると、

ぐったりしている人もいれば、達成感にあふれている人もいるようです。

今までの勉強の成果が出せるように頑張ってほしいです。

 

 

2年生、職場体験学習の事前訪問

2023年6月26日 09時05分

 2年生は、来週に職場体験学習を行います。それに向けて、先週の金曜日の5・6時間目に職場への事前訪問に行きました。生徒たちはこれまでに学習していたことを基に、「当日は何時までにお伺いすればよろしいですか?」とか「その他に注意することがあれば教えてください。」などの質問をしていました。

 職場の方からは「皆さんが来てくれることを楽しみにしています。」や、「高齢者の方に寄り添ってあげてください。」、「接客業なので、元気にあいさつをお願いします。」などのお話がありました。

 事前訪問でしたが、教室では学べないことを知ることができました。