令和7年度朝倉中学校日記

いのちの講座(防災講演会・救命救急講習)

2025年6月26日 12時30分

 いのちの講座(防災講演会・救命救急講習)を行いました。講演会では、1日の3分の2の時間を過ごす自宅での災害対策を念入りにしておいた方がよいこと、防災グッズの準備やいざという時の家族との連絡場所等を話し合っておくことなど、より実践的な内容を教えていただきました。また、救命救急講習(2年生対象)では、心臓マッサージやAEDの使い方の実習を行いました。

 必ず来ると言われる南海トラフ地震や日常における非常時等において、今日の学びを生かしたいです。

【防災講演会の様子】

DSC00441 DSC00446 DSC00447

【救命救急講習の様子】

DSC00453 DSC00452 DSC00454