部活動の様子
2025年4月18日 16時52分今日は全国的に気温が上がりました。木造校舎である本校の校舎内はかなり涼しかったですが、外は夏日でした。暑さに負けず、ソフトテニス部員は気持ちの良い汗を流して、元気に活動していました。
急な気温の変化に体が追い付いていかないこともあるので、水分補給や体調管理をきちんとするよう、学校でも指導していきたいと思います。
【屋内での活動】
【屋外での活動】
今治市立朝倉中学校
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016
FAX 0898-36-7014
学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~
今日は全国的に気温が上がりました。木造校舎である本校の校舎内はかなり涼しかったですが、外は夏日でした。暑さに負けず、ソフトテニス部員は気持ちの良い汗を流して、元気に活動していました。
急な気温の変化に体が追い付いていかないこともあるので、水分補給や体調管理をきちんとするよう、学校でも指導していきたいと思います。
【屋内での活動】
【屋外での活動】
オンラインで県内全ての小中学校をつなぎ、 小学校6年生及び中学校1年生を中心にいじめ問題について考える、県内一斉ライブ授業 「いじめSTOP!デイ」が実施されました。 今年度は『えひめいじめSTOP!デイplus』と して、児童生徒の人間関係構築力の視点 を加え、いじめの起こりにくい学校づ くりに向け、オールえひめでいじめ問題について 考えました。「より良い人間関係を築くために大切なことは?」という問いに、本校の1年生も、自分の考えをタブレットで送信したり、学級の中で話し合ったりして、主体的に参加することができていました。
吹奏楽部のミニコンサートがありました。女子卓球部も聴きに来てくれました。
顧問の先生は、この度の人事異動により、4月から別の学校へ転任することが決まりました。
部員は別れを惜しみながら、先生と一緒に最後の部活を頑張りました。
またどこかで、成長した姿を見てもらえることを願っています。