今治市立朝倉中学校  モーニン(背景透過済み)
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016

FAX 0898-36-7014


学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。


 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~ 

令和7年度朝倉中学校日記

委員任命式・対面式

2025年4月10日 17時18分

 6校時に委員任命式と対面式等を行いました。対面式では、生徒会が朝倉中学校の生活について新入生に説明した後、部活動の紹介も行いました。

 また、新年度の給食も始まりました。1年生の教室では慣れないながらも、協力しながらてきぱきと準備が進められていました。

【対面式の様子】

 DSC08926 DSC08936 DSC08947

【1年生給食準備の様子】

 DSC00347  DSC00352 DSC00352

令和6年度朝倉中学校日記

離任式

2025年3月28日 09時44分

 本日、全体での離任式は中止となってしまいましたが、今朝、職員室で教職員の離任式を行いました。
 寂しくなりますが、5名の教職員が異動等になりました。
 これまで、生徒の皆さんや保護者の皆様、また地域の皆様には大変お世話になりました。
 本当にありがとうございました。

これまでの朝倉中学校日記

ソロコンテストに向けて(吹奏楽部)

2023年2月1日 18時13分

 吹奏楽部は、今週の2月4日(土)にソロコンテストが今治市波方公民館で開催されます。本校の吹奏楽部もこのコンテストに向けて、顧問の先生と二人三脚で練習に励んできました。

 コンテストのリハーサルを、今日の放課後、音楽室で行いました。約3分30秒の演奏に思いを込めて、先生のピアノ伴奏に乗せてアルトサックスで「シャンソンとパスピエ」という曲を演奏しました。

 アルトサックスと出会って約8か月。文化祭で演奏した時には、音を必死で追いかけていましたが、今日は自分の音を自分なりに表現しようとしていました。成長を感じたリハーサルでした。本番のコンテスト、がんばってください。