下校の様子
2025年2月25日 18時16分テスト二日目の午後で、部活動も休みなので、一斉下校でした。横断歩道で止まってくれた車にも、しっかり会釈をして渡ります。自転車通学が多いので、交通ルールを守る意識も高いです。「また明日ー!」「さようならぁ!」と元気な挨拶を交わして、帰っていく生徒たちを見送りました。明日は、いよいよテスト最終日です。知力・体力ともに大事にして、ラストのテストに備えましょう!
今治市立朝倉中学校
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016
FAX 0898-36-7014
学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~
テスト二日目の午後で、部活動も休みなので、一斉下校でした。横断歩道で止まってくれた車にも、しっかり会釈をして渡ります。自転車通学が多いので、交通ルールを守る意識も高いです。「また明日ー!」「さようならぁ!」と元気な挨拶を交わして、帰っていく生徒たちを見送りました。明日は、いよいよテスト最終日です。知力・体力ともに大事にして、ラストのテストに備えましょう!
2/1 1/30(土)愛媛県中学校選抜団体卓球大会が松山で開催されました。東予、中予、南予各8校、合計24校の代表が集まり競いました。本校は、東予5位で参加し、健闘しました。結果は次の通りです。
第1ステージ 3校のリーグ戦を8リーグで実施し、1位が第2ステージへ進みます。
1回戦 朝倉中 3-2 松山南第2中(中予8位) 粘り勝ちです。
2回戦 朝倉中 3-2 保内中(南予2位) 大金星です。最後はフルセットの末、11-7 で粘り勝ちです。
2勝し1位で第2ステージへ進出しました。第2ステージは、4チームのリーグ戦で2リーグで争います。
朝倉中 0-3 三津浜中(中予2位)
朝倉中 0-3 日吉中(東予1位)
朝倉中 2-3 鴨川中(中予3位)粘りましたが、一歩及びませんでした。惜敗です。
3敗で敗退しました。全員がよく頑張りいい試合ができました。結果は、ベスト8進出です。上出来でした。応援ありがとうございました。最後に、この大会を開催していただいた県卓球協会及び関係者の皆様に感謝いたします。選手のために素晴らしい経験になりました。ありがとうございました。