今治市立朝倉中学校  モーニン(背景透過済み)
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016

FAX 0898-36-7014


学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。


 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~ 

令和6年度朝倉中学校日記

授業の様子

2025年2月7日 10時15分

 1年生は、体育の授業で、卓球をしていました。総当たりで試合をしています。卓球部にこてんぱんにやられても、みんな楽しそうに歓声を上げながら取り組んでいました。2年生は、音楽の授業で、リコーダーのテストをしていました。自分の順番が来るまで、みんな頑張って練習しています。3年生は、社会科の公民の授業で、起業家になって投資家にプレゼンをする模擬体験学習に取り組んでいます。高齢者対象のサービス業や、香水と洋服をリンクさせたアパレルなど、アイデアあふれる起業家たちが熱心にプレゼンを考えていました。

IMG_0452 IMG_0453 IMG_0454 IMG_0455 IMG_0456 IMG_0458 IMG_0459 IMG_0460 IMG_0461 IMG_0462 IMG_0463 IMG_0467 IMG_0468 IMG_0464 IMG_0469 IMG_0470 IMG_0471

これまでの朝倉中学校日記

文化祭前日

2019年11月2日 08時38分

11/2 いよいよ明日の本番を控えて、各発表や合唱等のリハーサルを行いました。全員が一致団結した緊張感が伝わってきています。本日の写真は掲載しませんが、ぜひ明日の本番をご覧ください。

明日の予定は次の通りです。詳しくは、当日のプログラムをご覧ください。

8:45 開会式、 吹奏楽部演奏、 海外派遣発表、 笠松タイム(1年)発表、 笠松タイム(2年)発表

10:15 ダンス発表

 昼 食

12:40 笠松タイム(3年)人権劇上演、 グループ合唱、 学年合唱、 全校合唱

15:00 閉会式

15:10前後 フリーマーケット