今治市立朝倉中学校  モーニン(背景透過済み)
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016

FAX 0898-36-7014


学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。


 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~ 

令和7年度朝倉中学校日記

委員任命式・対面式

2025年4月10日 17時18分

 6校時に委員任命式と対面式等を行いました。対面式では、生徒会が朝倉中学校の生活について新入生に説明した後、部活動の紹介も行いました。

 また、新年度の給食も始まりました。1年生の教室では慣れないながらも、協力しながらてきぱきと準備が進められていました。

【対面式の様子】

 DSC08926 DSC08936 DSC08947

【1年生給食準備の様子】

 DSC00347  DSC00352 DSC00352

令和6年度朝倉中学校日記

卒業式の前……

2025年3月20日 08時45分

 時はさかのぼりますが、卒業式を立派に挙行することができたのは、1・2年生のおかげでもあります。1年生は掃除を丹念に行い、2年生は手際よく協力して会場準備を行いました。卒業生の目に映る朝倉中学校の最後の姿を、最高の姿にしようと、よく頑張ってくれました。こうして、朝倉中学校の伝統は引き継がれていくのでしょう。頼もしい限りです。

DSC08059 DSC08065 DSC08067 DSC08071 DSC08072 DSC08088 DSC08089 DSC08091 DSC08092 DSC08049 DSC08052 DSC08054 DSC08056 DSC08082 DSC08085

これまでの朝倉中学校日記

授業参観並びにPTA総会、PTA3部会、部活動保護者会、部活動参観

2023年4月25日 18時53分

 今日は参観日です。5時間目に授業参観を行った後、PTA総会、PTA3部会、部活動保護者会、部活動参観が行われました。保護者の皆様には、お忙しい中、足を運んでくださりありがとうございました。授業参観等の様子を紹介いたします。

【授業参観、1年1組(社会)】

 「時差の求め方をマスターしよう」という学習課題で、電子黒板や小黒板を使って授業をしています。

【授業参観、2年1組(数学)】

 多目的教室で、電子黒板を使って連立方程式の加減法について学習しています。

【授業参観、3年1組(英語)】

 Lesson1で「主人公がどんなメールを送っていたか読みとろう」という授業でした。電子黒板を使いながら、現在完了形について学習しています。

【授業参観、3組(国語)】

 ワークブックで前の時間の復習を行った後、教科書を音読して内容を読みとっていました。また、内容に関係することを一人1台のタブレット端末を使って調べていました。

【授業参観、4組(数学)】

 電子黒板を使って説明を聞いたり、黒板で先生と一緒に計算問題を解いたりしています。

【学級PTA】

 各学年の状況に応じて、学級PTAさんの選出や情報交換、家庭学習、修学旅行、進路についての話合いが行われました。

【PTA3部会】

 研修部、保体健全育成部、環境整備部に分かれて、1年間の活動計画や活動の内容の確認などを行いました。この3年間、新型コロナウイルス感染症のためPTA活動があまり行われなかったため、ご不明な点も多くあろうかと思いますが、ご協力よろしくお願いいたします。

【部活動保護者会、部活動参観】

 新入生の部活動が先週の木曜日に決定し、1年生も一緒に活動を始めています。その練習の様子を参観しました。ゴールデンウィークに招待試合や練習試合が予定されている部もあります。いろいろとご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。