今治市立朝倉中学校  モーニン(背景透過済み)
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016

FAX 0898-36-7014


学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。


 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~ 

令和7年度朝倉中学校日記

部活動の様子

2025年4月18日 16時52分

 今日は全国的に気温が上がりました。木造校舎である本校の校舎内はかなり涼しかったですが、外は夏日でした。暑さに負けず、ソフトテニス部員は気持ちの良い汗を流して、元気に活動していました。

 急な気温の変化に体が追い付いていかないこともあるので、水分補給や体調管理をきちんとするよう、学校でも指導していきたいと思います。

【屋内での活動】

 DSC00203 DSC00206  DSC00209

【屋外での活動】

DSC00210

令和6年度朝倉中学校日記

思い出ビデオ

2025年3月13日 19時37分

 3年生の担任が、中学校3年間の学校生活をまとめた「思い出ビデオ」を作ってくれました。今日は、3年生みんなで視聴しながら、3年間を懐かしく振り返りました。笑いあり、涙ありの、濃密でいとおしく、少し寂しい、心温まる時間でした。

IMG_0630 IMG_0633 IMG_0634 IMG_0638 

これまでの朝倉中学校日記

10/12 授業の様子

2023年10月12日 19時01分

 中間テスト発表期間に入りました。10月、11月は様々な行事も控えています。まずは、2学期前半の学習活動を振り返る準備をしてください。

IMG_7146 IMG_7147

 3年生は、文化祭に向けての合唱練習です。きれいなハーモニーが聞こえてきます。さすが3年生の声だなと思いました。更に、しっかり息を吸い込んで息を吐きだすことでよりハーモニーに力強さが加わると思います。中学校生活最後の文化祭。今のクラスの良さを歌に込め、互いの気持ちを高めていってください。

IMG_7149 IMG_7151

 2年生は、英語の歌を歌っていました。「マイケルジャクソン:Heal The World」という曲です。この曲は1991年に発表されました。歌詞の内容には、「人の争いで傷ついた世界を癒そう。」という思いがあるそうです。それぞれが歌詞の思いを考えたり、プリントや電子黒板の単語を見てたりしながら、歌うことができていました。

IMG_7154 IMG_7155

  1年生は、地理:ヨーロッパの文化(キリスト教の分布)についてまとめていました。キリスト教にもいろいろな種類があり、地域によって変わっていることを確認していました。

IMG_7157 IMG_7158

 3年生は、理科で力についての学習です。平行線を書いて力を求める練習をしていました。理科の学習の中でもなかなか分かりにくい分野です。あきらめず、ねばり強く、自分のペースでゆっくり復習してください。