今治市立朝倉中学校  モーニン(背景透過済み)
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016

FAX 0898-36-7014


学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。


 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~ 

令和7年度朝倉中学校日記

入学式の準備と練習

2025年4月8日 17時44分

 今日の最後の活動として、2・3年生が明日の入学式の準備をして式練習をしました。教科書を運んだり、体育館の式場づくりや外そうじなどを、それぞれが気を利かして行っています。

DSC08524●① DSC08528●② DSC08529●③

DSC08533●➃ DSC08535●➄ DSC08536●➅

DSC08537●⑦ DSC08540●⑧ DSC08547●⑨ - コピー

式練習では、1か月前の卒業式の練習よりもずいぶん成長した姿を見せてくれました。特に、3年生のやる気と歌声は良かったです。新しく転任してこられた先生からも「大きな歌声にとても感動しました。」との言葉をいただきました。明日の本番は、さらに良い式になることを期待しています。新入生の皆さん、明日の入学式で会えるのを楽しみにしています。

令和6年度朝倉中学校日記

離任式

2025年3月28日 09時44分

 本日、全体での離任式は中止となってしまいましたが、今朝、職員室で教職員の離任式を行いました。
 寂しくなりますが、5名の教職員が異動等になりました。
 これまで、生徒の皆さんや保護者の皆様、また地域の皆様には大変お世話になりました。
 本当にありがとうございました。

これまでの朝倉中学校日記

放課後の学習・教育相談

2023年10月16日 16時03分

 今週の水曜日、木曜日は2学期中間テストです。テスト発表期間中の放課後には、毎回、学習・教育相談の時間を取り、希望がある生徒がいろいろな先生の所に質問や相談に行っています。

 今日の放課後の様子です。多くの生徒が、「この問題がわかりません。教えてください。」とか、「この部分の意味が理解できません。」など、具体的に質問しています。時間や機会を有効活用して、計画的に学習を積み重ねましょう。がんばっています、朝中生。

DSC08462(3年、数)● DSC08464(2年)● DSC08465(2年、国)●