今治市立朝倉中学校  モーニン(背景透過済み)
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016

FAX 0898-36-7014


学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。


 掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~ 

令和7年度朝倉中学校日記

令和7年度入学式

2025年4月9日 19時53分

 令和7年度朝倉中学校入学式を行いました。今年度は18名の新入生を迎えました。式では代表者がこれからの中学校生活に向けたフレッシュな抱負を力強く述べました。2・3年生は、はつらつとした歌声で新入生を祝福しました。

【入学式の様子】

DSC08654 DSC08703 DSC08666

【入学式後の学級活動の様子】

DSC08750 DSC08760

令和6年度朝倉中学校日記

卒業式のあと…

2025年3月19日 19時44分

 卒業式の後、3年教室で最後の学級活動がありました。担任から「君たちと出会えてよかった」と、最後のメッセージを送りました。そして、本当に最後のお別れになる離校式。後輩や教職員で花道を作って、卒業生を見送りました。満開の河津桜が、青空に映えてとてもきれいでした。それぞれの場所で活躍することを楽しみにしています。みんな、元気でね!

DSC08276 DSC08281 DSC08286 IMG_9844 IMG_9850 IMG_9851 IMG_9859 IMG_9865 DSC08299 DSC08307 DSC08310 DSC08312 DSC08315 DSC08318 DSC08320

これまでの朝倉中学校日記

小・中学校合同地区別懇談会

2023年7月13日 09時55分

 昨晩、朝倉小・中合同地区別懇談会を中学校の体育館で行いました。中学校のPTA会長様のあいさつの後、今治地区保護司会第4分区長の小川様から、保護司の紹介や第73回社会を明るくする運動などについてお話がありました。

 次に、朝倉小・中学校の生徒指導担当教員から夏休みの生活の注意事項や、未然防止の視点で携帯電話やSNSのトラブル、水の事故や熱中症などの説明がありました。続いて、朝倉小の先生から人権・同和教育について、自尊感情や自己肯定感を高めるための保護者のかかわり方を具体的に聞き、研修も行いました。

 全体会の後、6つの地区に分かれて話合いをしました。小・中の保護者と教員が膝を突き合わせて、いろいろな情報交換をすることができました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。