これまでの朝倉中日記

避難訓練(不審者対応)

2023年4月28日 13時22分

今日は、不審者対応の避難訓練を実施しました。

         

 不審者対策として、生徒玄関の施錠や教職員の授業中の巡回などを行っていますが、いざという時の冷静な対応は、とても重要です。

 今年も、朝倉駐在所長様にご来校いただき、指導してもらいました。

 「冷静な対応はとても素晴らしかったです。」との言葉をいただきました。

 続けて「さすまた」の使用方法についての講習がありました。

 「さすまた」は、直接相手を退治することが目的ではなく、威嚇と適切な距離感を保つことが重要であること、また、相手に「さすまた」を持たさないようにすることが重要であることを教えてもらいました。

 明日から、GWに入ります。連休中は、学校へ連絡がつながりにくい時期になります。

 生徒の交通事故、けが、病気などの緊急的な連絡は、本ホームページの学校閉庁日の連絡を利用してお知らせください。