これまでの朝倉中日記

今日の活動の様子

2021年4月20日 19時44分

 今朝も快晴です。始業前に毎朝、生徒会役員が国旗・校旗・市旗を揚げてくれています。朝倉中学校の国旗掲揚台は、校舎の反対側にあるので、運動場の端から端まで歩いて行って揚げなくてはいけません。生徒会役員が4人しかいませんが、毎日分担して揚げています。目立たないところで人のために活動してくれている友達がいることに感謝したいです。青空に揚がった旗は誇らしげに見えます。

【1時間目の授業の様子】

〇 1年生は社会科の授業をしていました。世界の国々についての学習です。地図帳を見ながら、海に囲まれている国や海に面していない国を探していました。指先まで伸びている挙手に、生徒たちの「発表したい。」という強い思いを感じました。

〇 2年生は音楽の授業です。音楽室を訪ねると、廊下に上靴をきれいに並べていました。いい習慣が身についているなあと感じました。音楽室に入ると、校歌の歌い方について、リズムや曲調を生かした歌い方の工夫を学習していました。新型コロナウイルス感染症対策期のため、大きな声を出して合唱ができません。先生も授業の仕方を工夫しています。早く力いっぱい校歌を歌いたいものです。

〇 3年生は国語です。教材は、井上ひさしさんの小説「握手」です。教室を訪ねた時にはちょうど、教材のCDの朗読を静かに聴いているところでした。集中して聴いている教室には、ピ~ンと張りつめた心地よい空気が流れていました。さすが3年生です。耳と心で聴き、感性豊かな心が育まれるんだなあと思いました。