これまでの朝倉中日記

1年生の1学期中間テスト(1日目)

2023年5月17日 19時45分

 今年度は、1年生のみ中間テストを行うことになりました。昨年までは、1年生が中学校に入学して初めて受ける定期テストが、6月下旬に9教科で行われていました。しかし、1年生にとっては、いきなり3か月分の学習の広い範囲を9教科で行うのは大変なので、中間テストを実施して、中学校のテスト勉強の仕方を経験するのが目的です。

 写真は、最初の国語のテストの様子です。ラスト15分になっても、繰り返し見直しをして集中しています。

 今日の結果はどうだったでしょうか? 1週間のテスト発表期間やこれまでの学習の成果が発揮できたでしょうか? 

 明日の数学と英語に向けて、今日の放課後と夜、明日の朝と時間を有効に、そして計画的に取り組みましょう。「努力は人を裏切らない」ですね。がんばれ1年生!