タブレットでテスト体験
2025年2月18日 16時52分来年度の全国学力・学習状況調査はCBT形式で理科が実施されます。今日は、2年生が、そのサンプル問題を実施して、問題の解き方を練習しました。ICT支援員さんも協力してくださり、教員にとっても配信設定の練習になりました。理科の学力だけでなく、情報処理能力も試されるテスト体験でした。
今治市立朝倉中学校
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016
FAX 0898-36-7014
学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~
来年度の全国学力・学習状況調査はCBT形式で理科が実施されます。今日は、2年生が、そのサンプル問題を実施して、問題の解き方を練習しました。ICT支援員さんも協力してくださり、教員にとっても配信設定の練習になりました。理科の学力だけでなく、情報処理能力も試されるテスト体験でした。
9/1 第2学期始業式を行いました。1か月ぶりの元気な姿が見られました。校長式辞では、新型コロナ対策で今まで以上に周囲に気配りをするよう訴えました。また、学年の決意発表は、先の見えない状況の中で、しっかりとそれぞれの目標を持った生活をするという心強いものでした。
新しく乃万小学校から養護の先生が着任されました。
8:30 今治市のシェイクアウト訓練に参加しました。今回は、抜き打ちで掃除の時間に行いましたが、しっかりと身の安全を確保できていました。