運動会 応援練習
2025年7月15日 15時30分青龍・朱雀両グループの応援演技も随分練り上がってきました。今日は青龍グループは円になって応援歌を歌い、団結を鼓舞する姿が見られました。朱雀グループは全体で演技を通し、団長が気付いた修正点を指示している姿が見られました。運動会本番までそれぞれの演技を更に極めていってほしいです。
今治市立朝倉中学校
〒799-1604
愛媛県今治市朝倉北甲273番地
TEL 0898-56-2016
FAX 0898-36-7014
学校閉庁日・休日に緊急連絡がある場合は、必要事項を入力し、登録ください。
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、朝倉中学校にあります。これらの情報は、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することができません。「愛媛スクールネットサイトポリシー」 ~ご理解・ご協力をお願いいたします~
青龍・朱雀両グループの応援演技も随分練り上がってきました。今日は青龍グループは円になって応援歌を歌い、団結を鼓舞する姿が見られました。朱雀グループは全体で演技を通し、団長が気付いた修正点を指示している姿が見られました。運動会本番までそれぞれの演技を更に極めていってほしいです。
本日、全体での離任式は中止となってしまいましたが、今朝、職員室で教職員の離任式を行いました。
寂しくなりますが、5名の教職員が異動等になりました。
これまで、生徒の皆さんや保護者の皆様、また地域の皆様には大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
生徒会が主催する3年生を送る会では、1・2年生の代表あいさつ・メッセージカード受け渡しの後、卒業生の3年間の成長記録とお世話になった先生方からのメッセージを編集したビデオメモリーを視聴しました。
次に、3年生代表生徒がお礼の言葉と「私たちの3年間に悔いはありません」とあいさつをしました。そして、1・2年生へ感謝を伝えて、音楽の先生のピアノ伴奏に乗せて、1・2年生へ歌のプレゼントをしました。歌いながら涙がこぼれてきます。
最後に、1・2年生が吹奏楽部の演奏で3年生へ歌のプレゼントをすると、3年生も、1・2年生も涙を流して別れを惜しみました。
すばらしい企画を運営した生徒会役員の皆さんと生徒会担当の先生、本当にお疲れさまでした。心に残る送る会をありがとうございました。